商品検索 
      
 
       
        
        
       
      
 
       
       MENU 
       
       
       ・クワガタ・カブト 
       生体入荷情報はこちら 
       
       ・飼育用品・書籍 
       取扱用品の紹介 
       
       ・サイド商品 
       魚・カメの餌 メンテ 
       
       
       CONTENTS
       
       ・昆虫少年広場 
       昆虫コラムいろいろ 
       
       ・昆虫少年Blog 
       気まぐれ更新日記 
              ・旧HP 昆虫少年 
       一つ前のHP 
       
      特定商取引法に基づく表記 
       
        
      
       
       
      鳴神ハッピーネットワーク 
       
        
       | 
       
      TOP>昆虫少年広場> 三草 光一ジュニア変異型 こちらはH26年6月17日に更新されています。 
      
        
            
                       ■H26年2月24日 
              
            この個体は、能勢の三草山産のオオクワガタ(三草光一ジュニア)です。 
            H24年の夏に羽化していましたが、昨年は♀の余裕がなくペアリングは 
            しませんでした。 この個体は、ご覧の通りアゴが妙な形なのですが、 
            私は、次の世代に遺伝するのか?興味があり実験してみます。(^^) 
             
              
            角度を変え撮影した写真です。( 同じ個体です。) 
            体長は70ミリぐらいです。 蛹の時にもう変な格好のアゴでした。 
            羽化不全や幼虫からの変態に失敗した訳ではありません。 
            上翅も腹部もきれいです。 不自然なところはアゴ以外は何らあり 
            ませんので、繁殖についても問題はないと考えています。 
            実は、この様な個体を過去に何度が累代したことがあります。 
            子供には遺伝しないか。 時には子供が全く産まれませんでした。 
            もし仮に子供が生まれて遺伝した場合は、その子供たちがどの様 
            な形質を持ち、またその子供たちがどの様に変異していくのか? 
            また親と全く同じ形質が続くだけなのか?興味があります。 
             
              
            これは私が20年前に累代飼育した台湾オオクワガタです。 
            体長は60ミリはありません。 小型の♂です。 
            左のオオアゴをよく見てくださいね。 
            つけ根が二又に分かれて外側へ向いて歯が生えています。 
             
              
            頭部を裏返した写真です。 ( 同じ個体です。) 
            しっかりとしたもう一本のオオアゴが生えている様に見えますよね。 
             
              
            角度を変えて撮影しました。 
            残念ながらこの個体からは、子供を残せませんでした。 
            産まれなかったのです。 (− ー :)ざんねん  
            それと若干、虫に食われていた雰囲気なので、 
            あたらしい正露丸を入れておきました〜(^0^); 
            防虫剤に正露丸がいいんですよー 
            よく効きます。 おすすめです!  
            「 なんでもっとはやく教えてくれないのよー 」って 
            声が聞こえてきそうです。 
            すみません。 ただわすれてました。 
            他意はけっして御座いません。 
            店ではいつも教えてあげてます。 
            こうみえてわたし・・じつわ! 
            ただ無知で親切なだけの昆虫少年なんです。 
            ある日、お客さんが 
            「 虫の標本に好い防虫剤あります? 」って。  
            ぐあいで入って来たんですよ。 
            私、ごくごく普通に正露丸を薬局で買うように勧めて 
            あげたんですね。 
            するとお母さんと坊やは、とても喜んでいました。 
            そしたら帰り際に言われました。 
            「 ないしょにしてて詰め替えて売れば儲るのに・・ 」 
            私、気づいていませんでしたー ( T O T)buu- 
            たしかにあなたのおっしゃるとおりですー !!! 
            なんてもったいないことをして来たんだー 
            Aaa〜フェラーリがー 
            純白のメルセデスGaaaー 
            わたしの前をとおりすぎていくー 
            おーい。 まってくれ!Gaaaー 
            ちくしょう〜遠ざかって行くZooー  
            さようなら〜 
             
            この個体の両親直系の子孫たちは、血を入れかえる 
            ことなく、今も私のところで代をを重ねています。 
            しかしこの個体と同じ形質を持つ子供は一頭もこの 
            20年間は出ていません。 生まれていないのです。 
           
           
           | 
          
       
      
      
     |