商品検索






 MENU


 ・クワガタ・カブト
 生体入荷情報はこちら

 ・飼育用品・書籍
 取扱用品の紹介

 ・サイド商品
 魚・カメの餌 メンテ


 CONTENTS
 ・昆虫少年広場
 昆虫コラムいろいろ

 ・昆虫少年Blog
 気まぐれ更新日記

 ・旧HP 昆虫少年
 一つ前のHP

特定商取引法に基づく表記




鳴神ハッピーネットワーク

e-shopsレンタルカート

TOP>昆虫少年広場>竜王山オオクワ天然個体

■7月24日 オオクワガタ竜王山天然個体

夕べ採集した大阪府茨木市竜王山♂54,5ミリ
樹液採集個体/H25年7月23日の午後9時頃です。
夕方に下見をして、オオクワガタが居そうな洞を探しておきます。
その際に経験だけでオオクワガタが棲んでいる洞を判断します。
日没後の1時間から2時間後に灯りを点けず、人の気配を殺して
クヌギの台木に近づくのです。
オオクワガタがでている筈のポイントを特殊なライトで照らします。
もしオオクワガタが洞から出ていたら、一度限りの真剣勝負です。
深い洞に逃げ込まれたら、それこそもう手出しは出来ません。
この個体は運良く私が手掴みにしたものです。
洞を照らして一秒にも満たない早業で、逃げ込もうとするオオクワ
ガタを左手で瞬時に握ったのです。
2頭追うもの1頭も得ず、瞬間迷いなくに♂だけに狙いをさだめ無
意識に掴みとった業には、私自身も久しぶりのオオクワ採集とは
いえ、長年培った本能は衰えていないことに驚きました。
♀は昼間、♂と一緒に隠れていた洞の入り口付近に出来た小さな
穴に姿がありましたが、奥の方に逃げて行きました。
特殊な方法を使い♀を穴から出そうと試みましたが、底の見えな
いその穴は予想以上に曲りくねった深いトンネル状になっていて
、♀を穴から出すことは叶いませんでした。
更に特殊な方法を使えば、♀を穴から出すことも可能ではありまし
たが、洞の中の腐れ部分にはすでにオオクワガタが産卵をはじめ
ている形跡があり、同行者の人たちにも相談をして♀を無理に捕獲
せず、洞に残してやることにしました。

あまり特殊な方法を用いてしまうと、洞の中の産卵場に居る大切な
卵と幼虫に害を及ぼす可能性があるからです。
それにこの場所は、私が20年前から10年あまり採集をつづけてき
た言わばわが庭であり、隅々までの台木を知り尽くしたところです。
皆さんもご承知のとおり、竜王山産オオクワガタといえばJFKの看板
血統でもあります。
20年近く私が管理をつづけてきた♀なら幾らでも居るわけですから
、環境を破壊してまで採集をする理由はどこにもありません。
それに久しぶりにわがホームグランドに帰り、オオクワガタが採集
出来たのは運が良かったとしか言いようがありません。
自然界におけるオオクワガタは希少であり、充分に満足できる成果
だと納得が行きました。
写真は明け方4時前に店に戻り撮影したものです。
前日よりバッテリーを充電していたにも拘らず、うっかりカメラを忘れ
てしまったからです。
今振り返ると、カメラを忘れたからこそ採集に没頭出来たのだろうと
も思っています。
しかし・・カメラを忘れたことについて、悔いが残る予想もしなかった
出来事がありました。
それは私にとってオオクワガタの聖地である竜王山の豊かな自然
風景が高速道路建設の為にまるで原型を残していなほど変わり果
ててしまっていたことです。 とても驚きました・・まさかでした。
オオクワガタを育てていてくれた台木たちの多くが姿を消してしまっ
ていました。
この山がいつまでオオクワガタを育むことが出来るのか心配です。
おそらくそう長くはないでしょう・・
いずれこの山からもオオクワガタが姿を消してしまうことになるので
しょう。 「 大阪府でありながら、かつてこの山里にはクヌギの台木
が沢山残っていて、最近まで希少種であるオオクワガタも棲んでい
ました。 」と伝えられる日が来るのだと思います。
次回はカメラを忘れず持参し、この貴重だった里山がどれほど変わり
果ててしまったのか、ご覧頂くつもりです。
人の生活と、自然のありかたをもう少しうまく調和出来ないものなの
か、皆さんと一緒に考えて行ければと思います。


昆虫少年広場 TPページ
法に基づく動物取り扱い業許可 和歌山市指令保生第758号
ドルクスショップJFK.&昆虫少年
〒640-8301和歌山県和歌山市岩橋1595-5
073-476-0911(オオクワいい)